事務局だより
賀詞交歓会開催のおしらせ
2011年12月08日(木)新春を迎え、和気藹々と楽しく過ごしていただきたいと存じます。奮ってご参加下さい。
追伸ながら、同年間予定に記載していますが3月号の発送を例年どおり、2月下旬に予定します。
以上おしらせします。 事務局
東京支部講演会(案内)
2011年11月14日(月)事務局
秋の叙勲・褒章について
2011年11月07日(月)秋の叙勲・褒章について (2011年11月3日)
つぎの方々が受章されました(11月3日付):敬称略します
叙勲
赤岡 隆夫 (旭日小綬章) 田村 好弘(旭日小綬章) 八木 嘉幸(旭日小綬章)
褒章
原田 眞 (黄綬) 堀淵 毅良(黄綬) 森田 正信(黄綬)
以上ですが、他にお気付きな点ありましたら当会、事務局までお知らせ下さい。
会誌投稿依頼:10/26
2011年10月26日(水)先に,発送しました、会誌・海洋の10月号について、感想意見が出ております。本部及び編集委員会としましても大変喜ばしい事として、更に通知をお待ちしているところです。
就きましては、会誌に「会員ひろば」という欄が設けられております。会誌裏面に記載のメールアドレス宛でも、郵送でも結構です。
各位のご感想、ご意見をお待ちしております、よろしくお願い依頼いたします。
事務局
編集委員会より・10/19
2011年10月19日(水)事務局
お知らせ
2011年10月11日(火)関西支部で実施している、ハイキングクラブは、第24回(9月17日実施予定)が台風15号の為、23名参加よていなるも、中止となり残念至極でした。
次回25回は11月12日と決定されましたが、10月号会誌〆切りにに間に合いませんでした。
ここにご案内しますので、ご了承ください。
事務局
<以上>
テレビ番組お知らせ:10/5
2011年10月05日(水)題名:同風土記~ヨコハマ伝説~
日時:10月7日(金)20~21時
(再放送)…10月 9日(日)10~11時
10月11日(火)0830~0930時
東京湾水先区水先人会よりのお知らせです。
是非ご覧ください。
事務局
日本船員厚生協会(エスカル等)提携について
2011年09月16日(金)来る10月1日より、題記の件、日本船員厚生協会の施設利用に関して「施設割引利用協定」に調印しました。
予約時に「海洋会員」と告げれば、適用されます。
エスカル釧路、室蘭、横浜、神戸、戸畑及びナビオス横浜の6施設が利用できます。
大いに今後のご旅行に、楽しくご利用下さい。
事務局
海員施設
提携特別宿泊.
お知らせ:9/13
2011年09月13日(火)来る10月15日(土)21時から(1か月以上先ですが)TBSテレビ・クイズ番組「世界ふしぎ発見」に出演される会員がおりますので、紹介します。
元航海訓練所 船長であり、東京商船大学 教授かつ医学博士を取得された、橋本進(清水N3)氏がゲスト出演されます、詳細は不明ですが、当日明らかにされるでしょう?
日頃から当該番組をご覧の会員もおられるでしょうが、そのほかの皆さんへも、敷衍連絡かつPRしていただき、来月是非ご覧になり、家族や友人達と愉快な一時とされますことを願いお知らせします。
事務局
日本学生支援機構(旧・日本育英会)の奨学金変換猶予について
2011年09月08日(木)題記につき東京海洋大学より要請あり、添付いたします。東日本大震災の影響でしょう、ご協力いたします。会員各位ご留意、ご連絡お願いいたします。
事務局
日本学生支援機構より
担当連絡先:(独)日本学生支援機構
返還期限猶予・減額返還制度:
奨学金事業部 返還猶予課
相談センター:
TEL.0570-03-7240(ナビダイヤ)
秋のビーチクリーンアップ(ボランティアクラブ
2011年08月23日(火)9月18日(日) 09:30集合(雨天予備日:19日)、鵠沼海岸 ボート遊技場前の海岸で実施します。
小田急線「鵠沼海岸駅」下車 徒歩10分
幹事は、小田島 厚(東船大N15)
TEL. 045-212-1234(東京汽船㈱)
多勢で賑やかに、楽しいボランティア行事です、会員の方々のご来浜を切に望んでおります、よろしくお願い申し上げます。
事務局
一般社団法人への移行認可申請の件(8/8)
2011年08月09日(火)事務局
国土交通大臣表彰受賞者:7月18日付け
2011年07月28日(木)(継承略:順不動)
永野 修(NSユナイテッド海運取締役常務執行役員)
栗島 俊幸(東京湾水先区水先人) 小林 武人(東京湾水先区水先人) 山田 徹郎(東京湾水先区水先人) 竹中 重高(東京湾水先区水先人) 能勢 正純(東京湾水先区水先人) 佐藤 克弘(東京湾水先区水先人) 内田 正伸(東京湾水先区水先人) 木原 邦夫(東京湾水先区水先人)増淵 忠(東京湾水先区水先人)
笠 治雄(伊勢三河湾水先区水先人) 北村 恒(伊勢三河湾水先区水先人)
西原 裕人(大阪湾水先区水先人) 塩澤 健一(大阪湾水先区水先人) 小峰 信正(大阪湾水先区水先人)
大久保 眞顯(内海水先区水先人) 原田 深二郎(内海水先区水先人) 永田 修治(内海水先区水先人)
下野 勝郎(関門水先区水先人)
マニラ海洋会幹事交代の件
2011年07月20日(水)新幹事は中西宏至(神戸N39)氏です、前任者同様宜しくお願いいたします。
宛先は
会社名: KAWASAKI KISEN KAISHA,LTD
住所 :K-Line Building Coral Way Drive,Central Business Drive Park-1,
Island A, Pasay City, Philippines
TEL : +63-2-556-2940 FAX: +63-2-556-2935
e-mail: nakanishi@ventis.com.ph
です。
事務局