(アーカイブ)

横浜支部講演会を下記の通り、開催します。
つきましては、皆さまのご参加を賜りますようご案内申し上げます。
 
                                    (一社)海洋会 横浜支部
                                       支部長  小島 茂

 

1. 講演会

  日時 : 2020年2月12日(水) 18:00~19:00
  場所 : 横浜海洋会館3階会議室
  演題 : 「クルーズよもやま話」
  講師 : 幡野 保裕(はたの やすひろ)氏 (東船大N16)
      <略歴>
       1944年 北京生まれ
       東京、横浜で幼年時代を過ごし、その後尼崎へ。高校時代は信州・長野で柔道の県代表

       インターハイ選手として活躍。
       東京商船大学卒業後、’68年日本郵船(株)へ入社。以来14年間の海上勤務ではコンテナ船、

       オイルタンカー、バルカー船の経験を積む。また13年間の陸上勤務では主に船員の教育、

       労働管理、人事管理を担当。’89年に船長に昇進。飛鳥には、’95年4月より副船長として乗船後、

       ’95年6月より2003年3月まで飛鳥船長を務める。その間、4回の世界一周クルーズを指揮した。
      =============================
      <経 歴>
       1968年  東京商船大学航海科 卒業
       1968年  日本郵船入社
       1979年  一等航海士 コンテナ船・タンカー等に乗船
       1989年  船長に昇進
       1995年 4月より「飛鳥」に副船長として乗船
             6月より船長として「飛鳥」に乗船
       2003年 3月 「飛鳥」船長を退任
             6月 郵船クルーズ常務取締役
       2005年 4月 郵船クルーズ専務取締役
       2009年7月 アスカクラブ会長に就任

       2010年4月 郵船クルーズ 顧問
       2011年 3月 郵船クルーズ退任
              4月 引き続きアスカクラブ会長
       2019年6月 アスカクラブ会長を退任

  講演概要 : 本講演の概要は以下の通り。
         1) 客船サービスの基準
         2) 船の個性
         3) 客船の選び方
         4) クルーズの魅力(安全・安心、快適、便利、感動、健康)
         5) 地球と飛鳥Ⅱの物語(寄港地の写真)

      
2. 懇親会  講演会終了後、懇親会を予定しています。
     時 間  19:00~20:30
     会 費  2,000円
 
3. 「講演会に参加」、「懇親会に参加」、「両方参加」を2月7日(金)までにご連絡下さい。
    連絡先  海洋会・横浜支部 事務室

      TEL 045-201-7786  FAX 045-201-7785
                       E-mail: yokohama@kaiyo-kai.com

post by 海洋会事務局

支部委員  各 位

                              一般社団法人 海洋会 横浜支部
                                    支部長 小島 茂

 

 海洋会横浜支部における第5回支部委員会の開催について、下記ご案内申し上げます。
  (なお、出欠のご連絡は、2月7日(金)までにお願い致します。
 また、同日は引き続き講演会及び懇親会を予定しておりますので、合わせてご出席を戴けます

ようお願い申し上げます。
   ※「みなとみどりサーポーター」の活動を15:00~16:00に予定しています。

                   記

日 時 : 令和2年2月12日(水) 17:30~18:00
会 場 : 海洋会横浜支部3階会議室
議 題 :
      1.収支報告
        1)支部会計(11,12、1月分)
        2)新年賀詞交換会
      2.その他

報告事項:
      1.  海洋会館横濱クラブ利用状況
      2.その他

提出資料:
      1. 収支報告書(支部会計11、12、1月分)
      2. 収支報告書(賀詞交換会)

<講演会>
       時 間 : 18:00~19:00
      演 題 : 「クルーズよもやま話」
      講 師 : 幡野 保裕(はたの やすひろ)氏 (東船大N16)
      <略歴>
       1944年 北京生まれ
       東京、横浜で幼年時代を過ごし、その後尼崎へ。高校時代は信州・長野で柔道の県代表

       インターハイ選手として活躍。
       東京商船大学卒業後、’68年日本郵船(株)へ入社。以来14年間の海上勤務ではコンテナ船、

       オイルタンカー、バルカー船の経験を積む。また13年間の陸上勤務では主に船員の教育、

       労働管理、人事管理を担当。’89年に船長に昇進。飛鳥には、’95年4月より副船長として乗船後、

       ’95年6月より2003年3月まで飛鳥船長を務める。その間、4回の世界一周クルーズを指揮した。
      =============================
      <経 歴>
       1968年  東京商船大学航海科 卒業
       1968年  日本郵船入社
       1979年  一等航海士 コンテナ船・タンカー等に乗船
       1989年  船長に昇進
       1995年 4月より「飛鳥」に副船長として乗船
             6月より船長として「飛鳥」に乗船
       2003年 3月 「飛鳥」船長を退任
             6月 郵船クルーズ常務取締役
       2005年 4月 郵船クルーズ専務取締役
       2009年7月 アスカクラブ会長に就任

       2010年4月 郵船クルーズ 顧問
       2011年 3月 郵船クルーズ退任
              4月 引き続きアスカクラブ会長
       2019年6月 アスカクラブ会長を退任

  講演概要 : 本講演の概要は以下の通り。
         1) 客船サービスの基準
         2) 船の個性
         3) 客船の選び方
         4) クルーズの魅力(安全・安心、快適、便利、感動、健康)
         5) 地球と飛鳥Ⅱの物語(寄港地の写真)

 
<懇親会>  講演会終了後、懇親会を予定しています。
     時 間  19:00~20:30
     会 費  2,000円

                                     以上

post by 海洋会事務局

令和元年12月20日~25日のクリスマス期間に、明治丸のイルミネーションを実施しました。

学生による協力の下、3本のマストを中心に稜線上の優しい光が冬の夜空に点灯しました。
明治丸海事ミュージアムでは、毎年12月のクリスマスシーズンと3月の「お江戸深川さくらまつり」の時期に

イルミネーションを予定しています。

 

   電飾取付作業の様子

   明治丸イルミネーションの様子

post by 海洋会事務局

法人・団体 各位

会員各位

 

                                 創立100 周年記念事業特設委員会

 

 (一社)海洋会「創立100周年記念事業」へのご協力、心より感謝申し上げます。

  ご寄付頂きました方々への感謝の意を込め、ここにご芳名を掲載させて頂きます。

   ・ご芳名は寄付受付順に掲載させて頂きます。

   ・ 法人・団体につきましては法人名・団体名・寄付額を記載しています。

   ・ 個人会員はお名前・校名・学科・期/回・寄付額を記載しています。

   ・ また、お名前の記載をご希望されていない方につきましては掲載していません。

 令和元年8月~12月20日受付分までを掲載いたしました。

 万が一お名前が漏れている等お気付きの点がありましたら、誠に恐縮ではございますが、

海洋会事務局までご連絡下さい。

 

                  お問い合わせ先 一般社団法人海洋会事務局 

                  〒102-0083

                  東京都千代田区麹町4-5(海事センタービル6 F)

                  E-mail:honbu@kaiyo-kai.com

                  TEL.03-3262-8632 FAX.03-3262-6909

 

===> ご芳名リストは、以下の区分によりご参照ください。

         企業ご芳名一覧 PDFファイル(←ここをクリック)

         個人ご芳名一覧 PDFファイル(←ここをクリック)

post by 海洋会事務局

第6回めいよう会のお知らせ

2019年12月11日(水)

本年度も海洋会、全日本船舶職員協会、若葉会第四管区の三会合同による懇親会「めいよう会」を開催いたします。
会員各位及びご家族・関係者の皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。お誘いあわせの上、ぜひご参加下さい。  なお、準備の都合上、ご出席の方は1月24日(金)までに下記連絡先までご連絡下さいませ。

 

    記


1.日時:  令和2年2月14日(金) 18:30~20:00
2.場所:  名古屋港水族館2階 レストランアリバダ
 地下鉄名古屋港駅から徒歩5分 
 名古屋市港区港町1番3号 TEL:052-654-3808
3.会費:  おひとり様5,000円 (予定)
4.連絡先: 伊勢三河湾水先区水先人会名古屋事務所
        TEL:052-654-1281  (平日9時~17時)
*事務員の方に「めいよう会の件」と伝え、お名前、お電話番号、参加人数をご連絡下さい。


    以上

post by 海洋会事務局

平成31年度支部総会および令和2年の新年賀詞交歓会下記要領にて企画致しました。
会員各位及びご家族・関係者の皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。お誘いあわせの上、ぜひご参加下さい。
  なお、準備の都合上、ご出席の方は1月24日(金)までに下記連絡先までご連絡下さいませ。
 

 

1.日時:  令和2年1月31日(金) 18:30~20:30
 18:30~18:45・・・支部総会
 18:45~20:30・・・賀詞交歓会
2.場所:  名古屋港水族館2階 レストランアリバダ
 地下鉄名古屋港駅から徒歩5分 
 名古屋市港区港町1番3号 TEL:052-654-3808
3.会費:  おひとり様5,000円
4.連絡先: 伊勢三河湾水先区水先人会名古屋事務所
        TEL:052-654-1281  (平日9時~17時)
*事務員の方に「海洋会支部総会・賀詞交換会の件」と伝え、お名前、お電話番号、参加人数をご連絡下さい。
以上
post by 海洋会事務局

東京支部講演会(2019年12月)を開催しました。
多数のご参加ありがとうございました。
 
日 時 :12 月2 日(月) 17:00~18:00
場 所 : 海事センタービル 401会議室
講 演 :「船のデジタライゼーション」 
    中谷 博司(神船大A7)氏に ご講演いただきました。
    (株)MTI 取締役 一級海技士(機関)
    1.講演
      海運に押し寄せるデジタル化の波について取り上げ、そこで、解決すべき課題の特定と
      ビッグデータ活用について述べた。また、日本郵船(株)での機関長経験より、機関予防保全

      の取り組みを紹介した。最後に、自律運航では、自律操船の実現及び自律機関に向けた取り

      組みについて紹介した。

 

       講演資料 : 資料(データ他)(PDF-0)  (PDF-1) (PDF-2)

 

     2.参加者 :18名(講師含む)

  
~講演会の様子~

 

 

 

 

post by 海洋会事務局

平成31年度第3回理事会議事録  (pdf)
(個人情報保護のため、押印印影を省略します)

post by 海洋会事務局

今年も明治丸の3本のマストを中心に稜線上のイルミネーションを行います。

明治丸が優しい光で照らす冬の夜空をどうぞお楽しみください。

<期間>令和元年12月20日(金)~12月25日(水)

<時間>16時30分~20時30分まで

※天候により変更する場合があります。

※イルミネーション中の明治丸には乗船できませんのでご了承ください。

 

詳細については以下の東京海洋大学ホームページイベント欄をご参照ください。

【URL】https://www.kaiyodai.ac.jp/events/general/201911281928.html

尚、お問い合わせは明治丸海事ミュージアム事務室(03-5245-7360)迄お願い致します。

 

★「第5回明治丸フォト・絵画コンテスト」作品募集中!

応募については以下よりご参照ください。

【URL】https://www.kaiyodai.ac.jp/events/general/201911061643.html

昨年のイルミネーションの様子

(★前回のコンテスト応募作品より)

post by 海洋会事務局

横浜支部講演会(2019年11月)を開催しました。
多数のご参加ありがとうございました。


  日時 : 2019年11月12日(火) 18:00~19:00
  場所 : 横浜海洋会館3階会議室
  演題 : 演題 「電池推進船の現状と今後の展開」
        講師 EV船販売株式会社 代表取締役

           工藤清人氏 (東京商船大学E21)にご講演頂きました
        <略歴>
         1975年9月 東京商船大学 機関科卒業
         1978年1月 ヤマハ発動機株式会社入社
         1998年4月 ヤマハ発動機販売株式会社マリン営業部長
         2003年1月 ヤマハボーティングシステム株式会社代表取締役
         2006年1月 ヤマハ発動機株式会社東京事務所普及部長
         2010年12月 ヤマハ発動機株式会社退職
         2012年4月 東京海洋大学海洋工学部次世代水上交通システム研究開発P
               研究員(旧東京商船大学)
              株式会社メディアシティ取締役
         2015年4月(一財)電池推進船普及研究財団設立 
         2016年3月 東京海洋大学海洋工学部研究員退職
              (一財)電池推進船普及研究財団 専務理事
         2017年5月 EV船販売株式会社 代表取締役
         2019年10月 現在に至る

  講演 : 本講演では、工藤清人氏が、これまでの業務経歴を通じて培われた知識・経験を踏まえ、

       「電池推進船の現状と今後の展開」について、以下の切り口で紹介して頂きました。

          1.COP21パリ協定を受けた脱炭素化加速への動き
          2.船舶に起因する環境問題
          3.その為にやってきたこと
           (1)(一財)電池推進船普及研究財団の立上げと活動内容
           (2) EV船販売株式会社の役割と展開
           (3) 民間活用電池推進船一覧

 

  講演概要資料(抜粋): 添付ファイル(PDFファイル)をご参照下さい。

  

 
  参加者 :24名

  
~講演会の様子~

 

post by 海洋会事務局

 

 

会 員 各 位

                          一般社団法人 海洋会横浜支部

                                支 部 長  小島 茂

拝啓

  時下、 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

さて、 海洋会横浜支部恒例の『クリスマス会』及び『新年賀詞交換会/令和元年 叙勲・褒章・

大臣表彰 受章者祝賀会』の開催について、下記の通り、ご案内致します。

 ご多用中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご出席下さいますようお願い申し上げます。

                            敬具

 

                 記

 

    【クリスマス会】        【新年会/叙勲・褒章・大臣表彰祝賀会】

  日 時:令和元年12月19日 (木)              令和2年1月7日(火)

     17:30 ~ 19:30                         12:30 ~ 14:30

 会  場:       海洋会横浜支部 3階会議室

 会 費:   4,000 円                3,000 円

 

出欠のご回答は、クリスマス会については 12月12日(木) までに、

新年賀詞交換会については12月20日(金)までに、

返信メールでお願い致します。

 

連絡先        (一社)海洋会横浜支部 事務室

                  TEL: 045-201-7786

FAX: 045-201-7785

e-mail: yokohama@kaiyo-kai.com

 

〔令和元年 春/秋の 叙勲・褒章 大臣表彰 受章者(敬称略)につきましては、添付表(⇒PDF)をご参照ください〕

以上

 

post by 海洋会事務局

東京海洋大学明治丸海事ミュージアムでは「第5回明治丸フォト・絵画コンテスト」を開催しています。

2019年6月以降に撮影もしくは制作された写真・絵画作品を募集中です。

大人から子どもまで、プロ・アマチュアを問いません。ぜひ奮ってご参加ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております。

 

テ ー マ:重要文化財明治丸をはじめとした越中島キャンパス内の風景

募集部門:①フォト ②一般絵画 ③子ども絵画(小学生以下)

応募締め切り:2020年5月11日(月)まで

 

詳細については以下の東京海洋大学ホームページイベント欄をご参照ください。

【URL】https://www.kaiyodai.ac.jp/events/general/201911061643.html

尚、詳しいお問い合わせはミュージアム事務室(03-5245-7360)迄お願い致します。

 

post by 海洋会事務局

 

 

 令和元年6月30日を予定していましたが、雨天の為中止となりましたので、リベンジすることに致します。

世田谷区南東部の自然と史跡を、静かな住宅地のたたずまいの中を歩きながら心ゆくまで探索します。中でも等々力渓谷は、都内でも自然の面影を残した恰好のハイキングコースです。

皆様のご参加をお待ちします。 

                               案内人 上野俊雄 (神船大N15)

 

1.日   時 : 2019年12月1日(日) 1030時集合

2.集合場所 : 東急「自由が丘」正面口

3.コース   : 自由が丘駅→浄真寺→鷺草園→九品仏~等々力→等々力渓谷→渓谷横穴古墳

        →不動滝→等々力不動尊→玉川野毛公園大塚古墳→五島   美術館→東急二子玉川園

4.難易度    : 中

5.申し込み : 前日正午まで

        上野俊雄 03-3825-6864 携帯090-3209-0026 または

        小暮文悟 090-5317-0618

post by 海洋会事務局

 

 

海洋会主催によるランチ・セミナーを東京海洋大学越中島キャンパスにて行います。

 

第7回目は、以下の通り開催を予定しています。

 

1)日 時 : 2019年12月18日(水)12:05~12:50

2)場 所 : 越中島キャンパス

3)講 師 : 日揮(株)植木 孝太氏(東船大MN11)

4)講演概要: 「北極海航路での超大型モジュール輸送」~ヤマルLNGプロジェクトと

         北極海航路について~

注)詳細については、決まり次第海洋会HP(http://www.kaiyo-kai.com/ 事務局だより)に

  掲載します。

post by 海洋会事務局