トップページ » 事務局だより

事務局だより

 

 これまで海洋会は、定款第44条に規定する資産の管理方針、運用等に付いては、海本規3-01「資産管理運用規程」に従って管理運用してきました。しかしながら、短期的な市場の動向により資産構成割合を変更するよりも、基本となる資産構成割合を定めて、これを維持する方が効果的で良い結果をもたらすことが最近知られるようになり、公益性の高い社団法人や財団法人などにおける基金の運用については、各資産のリターン(期待収益率)やリスク(危険の意味ではなく標準偏差の意味)などを考慮した慎重な検討を行ったうえで、基本となる資産構成割合(基本ポートフォリオ)を定めて、それに従って運用しているのが一般的となっています。

 
 国から預託された公的年金積立金の管理、運用を行っている「年金積立金管理運用独立行政法人」(GPIF:Government Pension Investment Fund 以下GPIFと称す)は、公的年金という性質上、長期的により安全かつ効率的な観点から、国内債券、国内株式、外国債券、外国株式の配分を「基本ポートフォリオ」に定めたアセットアロケーション(資産配分)に基づいた運用指針を採用して運用しています。

 
海洋会が行ってきたこれまでの資産管理に問題があった訳ではありませんが、この最も長期的により安全かつ効率性が求められるGPIFの運用管理方法を取り入れることで、数値管理された運用が可能となるとともに、会員に対する更なる資産運用の透明性を高めていくことにも繋がっていくとの判断のもと「基本ポートフォリオ」を定め、より客観性のある基準に従って資産の管理・運用を行っていくことを計画致しました。

 
その為には、海本規3-01「資産管理運用規程」の改定を行う必要があることより、平成29年11月17日(金)に開催された平成29年度第3回理事会に、第1号議案として海本規3-01「資産管理運用規程」の改定について、を上程致しました。結果、出席理事全員から賛同を戴き、第1号議案は議決されるに至りましたので、同日をもって改定「資産管理運用規程」は、施行されることになりました。


  尚、平成29年度第3回理事会の議事録に付きましては、海洋会ホームページ

 

    → 運営組織 → 理事会 → 平成29年度第3回理事会議事録(H29.11.17)

 

  に記載されていますので、御一読下さい。

post by 海洋会事務局

海洋会主催によるランチ・セミナーを東京海洋大学越中島キャンパスにて行います。
第3回目は、以下の通り開催を予定しています。


1)日  時 : 2017年12月20日(水)12:05 ~ 12:50
2)場  所 : 東京海洋大越中島会館2階多目的教室
3)講  師 : 地球深部探査船「ちきゅう」船長 小林猛将(東船大N36)氏
4)演  題 : 地球深部探査船「ちきゅう」船長 -大いに語る―
5)対象者 : 学部生、院生、本学教職員
6)申込み : メール・電話にて受付
7)参加費 : 無料
8)その他 : 事前申込みの学生(先着30名)には軽食(おにぎりとドリンク)を用意致します。
       但し、準備の都合上12月15日(金)までに申込みの方限定。
 
 <問合せ・申込み先> 海洋会事務局 電 話 03-3262-8632
                   メール honbu@kaiyo-kai.com
 
   → 第3回ランチセミナー・パンフレット(pdf)

 

post by 海洋会事務局

平成29年「海の日」海事関係功労者国土交通大臣表彰を受けられた会員の方々は次の通りです。
ご同慶の至りです。                    (敬称略・順不動)


    大野 一夫(小名浜水先区水先人)
    斎藤 徹郎(東京湾水先区水先人)
    尾野 勝彦(東京湾水先区水先人)
    藤城  稔(東京湾水先区水先人)
    滝元  皓(東京湾水先区水先人)
    乾  明夫(東京湾水先区水先人)
    古田 幸信(東京湾水先区水先人)
    渡辺 雅史(東京湾水先区水先人)
    森川  滿(伊勢三河湾水先区水先人会)
    川口  豊(伊勢三河湾水先区水先人会)
    山内 良介(伊勢三河湾水先区水先人会)
    水間 範夫(大阪湾水先区水先人会)
    藤井  洸(大阪湾水先区水先人会)
    三島 章徳(大阪湾水先区水先人会)
    岸  良昭(内海水先区水先人会)
    鳥飼俊二郎(内海水先区水先人会)
    小林 英明(内海水先区水先人会)
    吉冨 靜夫(内海水先区水先人会)
    田倉 幸秀(内海水先区水先人会)
    種  義郎(内海水先区水先人会)

post by 海洋会事務局

東京海洋大学越中島会館内に『海洋会掲示板』を設置し、平成29年5月27日(土)より
利用を開始しました。

初日は、会誌「海洋3月号及び5月号」より、表紙・目次・その他を抜粋して掲示したので
ご紹介いたします。

 

       <掲示板全景写真> 

<『海洋会掲示板』での情報発信内容に付いて>
・会誌「海洋」の表紙・目次・お知らせ(下記を除く)
・会誌「海洋」記事抜粋(学生特集・学生登場記事・他)
・ランチセミナー開催予定のお知らせ
・海外インターンシップ予定のお知らせ
・住所不明で会誌「海洋」未着となった学生への呼びかけ
・求人情報のお知らせ
・東京/横浜支部主催講演会のお知らせ
・越中島支部便り
・海洋会ボランティアクラブ「明治丸グループ」便り
・ビーチクリーンアップ活動のお知らせ(参加学生には、ボランティア活動証明書を発行している)

 

尚、海洋会・会員の方々にて、『海洋会掲示板』の利用を希望される場合は、本部事務局まで
ご連絡下さい。
  Tel 03-3262-8632
  Fax 03-3262-6909
  Mail honbu@kaiyo-kai.com

post by 海洋会事務局

 海事普及会OB・OGの皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?
海事普及会は本年度で60週年を迎えます!そこで、60週年を記念してOB・OG会を開催したいと思います。家族連れの方にもお越しいただきやすいように、日曜日のお昼に開催します。この機会に是非、大学へ足を運んでみませんか?

 
日 時 :平成29年6月18日(日曜日) 11:30受付開始 12:00~14:00
場 所 :東京海洋大学 越中島キャンパス 越中島会館(旧2号館)「マリンカフェ」
参加費 :大人5000円 同伴者2500円 子ども500円 幼児以下無料
申し込み:代表幹事 守山kaiji_fukyu@yahoo.co.jp へメールでお申し込みください。
      メールタイトルを「海事普及会OB・OG会申し込み」としていただき、ご本人の本名(旧姓

     も)、卒業学科、卒業年度、同伴者数をご連絡ください。
期 限  :平成29年6月4日までにご連絡いただけると助かります。
幹事団 :守山大 藤田信輔 布花原槻

post by 海洋会事務局

 平成29年度社員選挙につきましては、平成29年2月28日投票が締め切られ、引き続き開催された社員推薦委員会の審議を経て、最終的には平成29年3月22日開催された平成28年度第3回理事会において承認を戴いたことで、正式に平成29年度社員83名が確定しました。確定した83名の平成29年度社員名簿につきましては、会誌「海洋1月号」に掲載されていますので、御覧下さい。

 ところが、会員の皆様により選出された社員83名の中から、5名の社員の方が自己都合により社員を辞退したいとの申し出を受けました。海洋会定款に従い、欠員5名の社員選挙を、下記により実施致します。

 会員の皆様におかれましては、社員候補者5名の中で社員として賛成出来ない人がいれば、賛成出来ない人の番号を ① 郵便 ② FAX ③ 電子メール 等を使って本部事務局まで5月31日必着でお知らせ下さい。もし全員賛成の場合は、連絡する必要はありません。

 

番 号

社員候補者氏名

出 身 校

小山 智之

東京N30

葛西 弘樹

東京N25

遠藤  充

東京E38

南屋 太郎

神戸BN39

山田 隆紘

神戸N12

 

                              (本部 事務局)

post by 海洋会事務局

 時下、ますますご清祥の段お喜び申し上げます。

さて、下記により第97回定時社員総会を開催致しますので、社員の方々は万障お繰り合わせの上ご出席くださるようご案内申し上げます。

 なお、今年は役員改選の年です。理事及び監事は総会の議決において社員の中から選任されます。総会後の理事会で会長、副会長及び専務理事が選任されます。

 

                記

日 時 平成29年6月16日(金)午後3時より

場 所 千代田区麹町4-5 海事センタービル 8階801・802号室

議 題 第1号議案 平成28年度事業報告及び決算について

     第2号議案 平成29年度事業計画(案)及び予算(案)

※定時社員総会終了後、午後6時より海事センタービル2階201・202号室において懇親会を開催します。多くの会員の皆様のご出席をお願い致します。

なお、ご出席の方はメールまたは電話等で事務局までご連絡ください。(会費3,000円)

メールアドレス:honbu@kaiyo-kai.com 電話番号:03-3262-8632

 

post by 海洋会事務局

海洋会主催によるランチ・セミナーを東京海洋大学越中島キャンパスにて行います。

第2回目は、以下の通り開催を予定しています。

 

1)日 時 : 2017年6月21日(水)12:00~12:45
2)場 所 : 越中島キャンパス
3)講 師 : JAMSTEC 広報部長 田代省三氏(神船大E25)
4)講演概要: 日本近海はもとより世界の海で活躍しているしんかい6500と先代のしんかい
         2000で合計318回の潜航実績を持つ講演者の経験談とJAMSTECの調査船団、
         特に科学掘削船ちきゅうの概要並びに今注目を集める熱水鉱床等海底資源に
         ついて解説

 

   → 第2回ランチセミナー・パンフレット(pdf)

post by 海洋会事務局

              第6回 寮歌を歌う会の開催(檣涛会)    
  皆様お元気でお過ごしのこととお慶び申し上げます。
第6回檣涛会主催の寮歌を歌う会を下記のとおり開催しますので、お知らせします。
  先日、横浜MM21地区に係留されている日本丸が、重要文化財に指定される事が決まり、係留帆船では我が国初の事例であり、財団会長はじめ本船関係者及び横浜市民は大いに祝賀しているところです。今回は、我らがマザーシップの重文指定を記念して横浜で開催することとし、ご案内すると共に多くの皆様の参加をお願いします。昼食をしながら寮歌・船歌を歌い、語り、楽しいひとときを過ごしましょう。        
                       記
1.日  時 平成29年6月10日(土) 12時00分~14時00分
2.場  所 海洋会横浜支部 3階会議室 Tel045-201-7786
3.会  費 4,000円(学生 2,000円)
4.参加申し込み 幹事 望月二朗 E-mail brb12310@nifty.com
           Tel 046-849-0800(自宅)
  横浜支部事務室長 神谷洋一郎 yokohama@kaiyo-kai.com
           Tel 045-201-7786(横浜支部)
*一部のメンバーには、往復葉書でお知らせします。

<第6回檣濤会の模様を以下写真とPDFでお伝えします。尚、詳細は、海洋8月号に掲載します。>

 

 

 

        【檣濤会全体の様子 → PDFファイルをご覧下さい。】

post by 海洋会事務局

                                   第14回深江祭実行委員会 委員長 太田康介
                                   (神戸大学海事科学部グローバル輸送科学科 3年)

 
 風清らかな初夏の候、今年も多くの皆様にご援助頂き、第14回深江祭を開催することとなりました。

 
 今年度の深江祭は5月27日(土)、28日(日)に開催致します。

 

 テーマは、「新航」です。これには、神戸開港150周年、川崎商船学校設立100周年という記念すべき節目の年に、神戸大学海事科学部が、新たな気持ちをもって大海原へ向かっていこうという意味を込めました。
今年も体験乗船をはじめ、海事博物館や研究室の一般公開等の他企画の充実により、ご来場された方に、海や船により興味や親しみを持っていただけるように、我々深江祭実行委員一同、邁進していく所存です。
皆様のご来場をお待ちしております。
 

post by 海洋会事務局

第57回海王祭のご案内  

2017年04月15日(土)

                                   第57回海王祭実行委員会委員長 小関優大
                                 (東京海洋大学海洋工学部海事システム工学科 3年) 

 

 春風の候、皆様におかれましてはなお一層ご活躍のことと拝察いたしております。今年度も皆様に多くのご援助頂き、海王祭を開催する運びとなりました。

 
今年度は例年より1週間早い5月27日(土)、28日(日)の開催となります。

 

 今年度のテーマは「越」です。このテーマは142年の長い歴史を持つ東京海洋大学越中島キャンパスで開催される海王祭を、海のように限りなく広がる可能性を最大限に活かし、過去を越えるものにするべく挑戦しようという意味が込められています。今年度は就職活動が本格的となる時期が海王祭の開催時期と重なることから、代の交代を1年早め、3年生を中心として運営して参ります。実行委員会一同、ご来場の皆様が海王祭を楽しんでいただけるよう、懸命に努力して参ります。是非、お子様やご家族をお連れになってお越し下さい。実行委員会一同皆様のご来場を心よりお待ちしております。

結びに、海王祭の開催にあたり、ご支援いただいている皆様に重ねて感謝申し上げます。

 

post by 海洋会事務局

3月22日の16時より終日、会員サービスのシステムメンテナンスを行います。

ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

追記

3月22日18時をもちまして上記メンテナスが完了いたしました。

皆様のご協力誠にありがとうございました。

post by 海洋会事務局

 海洋会主催による第1回目のランチ・セミナーを東京海洋大学越中島キャンパスにて行いましたので
ご報告させて頂きます。

 

1)日 時 : 2016年12月21日(水)12:00~12:45
2)場 所 : 越中島キャンパス 越中島会館2階多目的教室
3)講 師 : 元日本郵船の幡野保裕氏 (TN16)
4)演 題 : 『クルーズの魅力と船長の職務』 (添付 海洋2017年3月号 掲載記事ご参照)
          ◇世界・日本のクルーズ事情
             ◇客船船長の職務
               ◇クルーズの魅力
                 ◇学生諸君へ

 

         → 海洋2017年3月号 掲載記事 (.pdf)

post by 海洋会事務局

 第47 回戦没・殉職船員追悼式を下記の通り挙行いたします。多くの皆様の参列をお願い申し上
げます。
 式典は、国歌斉唱・黙祷・式辞・参列者献花・能楽「海霊」奉納の順に進行し12 時に閉式。そ
の後、観音崎京急ホテルで懇親会を行い、13 時30 分散会の予定です。
 お問い合わせは日本殉職船員顕彰会へご連絡ください。

 
                    記

 
日 時 平成29 年5月11 日(木)午前11 時開式
     *晴雨に関わらず受付は午前9時に開始します。
場 所 神奈川県立観音崎公園「戦没船員の碑」(横須賀市)
交 通 ① 京急浦賀駅から観音崎行き京浜急行バス(所要約15 分)
     ② JR横須賀駅から観音崎行き京浜急行バス(所要約30 分)
     *①②ともに『観音崎』バス停下車
     ③ 『観音崎』バス停から式典会場まで無料マイクロバス送迎
     *乗用車による式場乗入れはできません。
        午前9 時から11 時10 分まで観音崎バス停から式場の『戦没船員の碑』まで無料マイク
       ロバスを運行します。
     * JR 東京駅から観音崎バス停までの所要時間は約1 時間30 分です。

 
※ 式典には、全国の遺族、関係者の参列をいただいています。ご案内状の発送は4月上旬を予定
しておりますが、ご案内を差し上げない方々も自由に参列できます。
※ 式典会場は屋外となります。近年の温暖化の影響で晴天の場合は気温が高くなることが予想さ
れます。暑さ対策として、帽子・日傘・水等をご用意ください。
※式典は雨天でも行いますので、雨具の用意をお願いします。
※開式前に海上自衛隊横須賀音楽隊の前奏があります。
 (雨天の場合、前奏は変更になることがあります。)
※ 懇親会終了のころ(概ね午後1時から午後2時まで)懇親会会場の観音崎京急ホテルから京急
「馬堀海岸駅」まで無料マイクロバスを運行します。
             〒102-0083 東京都千代田区麹町四丁目5番地  海事センタービル
                   公益財団法人 日本殉職船員顕彰会
                   電 話 03 - 3234 - 0662
                    F A X 03 - 3234 - 0682 
                    E-mail:kenshoukai@isis.ocn.ne.jp

post by 海洋会事務局