(アーカイブ)

令和4年11月24日

横浜支部会員各位

                              横浜支部長 小島 茂

 

         横浜支部施設の12月以降の使用について(連絡)

 

 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、令和2年4月以降、海洋会館3階の会議

室、横濱クラブについて、使用の自粛をお願いしておりました。

 現在も新型コロナウイルス感染症が終息しておらず、感染防止には引き続き注意が必要

なことは変わりません。

 政府からは、ワクチン接種率の増加や治療薬の開発が進む中、新規感染者数の減少、医療

機関の病床のひっ迫状況の改善傾向が示されたとして、一旦は経済活動の復活が推奨され

ましたが、7月以降新たな変異株の急激な感染拡大により第7波が襲来し、過去最多の新規

感染者数を記録しました。その後減少傾向に転じたものの10月後半から、再度増加し始め

第8波の兆候との解説もあり、新規感染者数が増加する傾向にあります。全国旅行支援制

度が開始される一方、感染リスクの高い行動を避けるよう注意喚起が出されています。

 

 係る状況を踏まえ、横浜支部施設再開に向けて本部とも相談しておりますが、冬期を迎え

新型コロナ新規感染者数の増加が危惧されており、12月中も施設の閉鎖の解除を様子見す

ることにいたします。ご理解をお願いします。

状況に変化がある場合には再度連絡いたします。

 

 なお、横濱クラブのXmas会の中止、及び来年1月10日予定の新年賀詞交換会は「海洋

会行く末について」の方針に基づき中止することにしています。

 

                                                          以上

post by 海洋会事務局

前畠氏作品展覧会のお知らせ

2022年10月26日(水)

展覧会出展について

 

暑さも和らぎ、日々過ごしやすい秋への深まりを感じる今日この頃です。

芸術の秋として各展覧会等賑わうシーズンとなりました。

 さて、今年も前年に引き続き、「南画院展」、「雪舟国際美術協会展」への出展の紹介をさせて戴きます。

両展示会は、毎年開催される日本の伝統文化の水墨画等の展覧会であり、美術界で活躍の作家に加えて、退職後のライフワークとして手掛けた小生の作品等、鑑賞の機会を持って頂ければ幸いです。

最近になってコロナ感染も減少傾向に転じてきておりますが、まだ気を緩められない状況に変わりはなく、会場へご参上においては、感染防止策につき万全を処されますことをお願い致します。

        1.南画院展

    2.雪舟展

作者:神戸商船大学(E23)

前畠 久光 氏

大学卒業後の経歴

         外航:

    株式会社日本汽船 外航プラント重量物運搬船バシー丸等乗船

      海上保安庁へ転職

    北海道南西沖津波・神戸震災等対応、対馬沖領海警備、海上保安学校教官

        鹿島灘大低気圧G号E号座礁大海難対応等

          横浜海上保安部巡視船機関長を最後に退官

      海難審判 海事補佐人資格取得

post by 海洋会事務局

                                           公益財団法人帆船日本丸記念財団

 

 1930年に建造され、国指定重要文化財となった帆船日本丸(初代)は、練習船として54年間にわたり約11,500人以上もの実習生に航海訓練を行いました。1984年の引退後も「生きた船」として横浜港に係留保存されながら、海洋教室などの青少年錬成事業、船内公開や展帆などの公開事業を通じて、市民への海事思想の普及に活用されています。

 帆船日本丸には、現役当時の日誌類や図面類が多く保存されています。その中に「無線日誌」がありますが、こちらは経年劣化などにより損傷が激しいものがあり、これ以上損傷が進むと修復が困難な状態となっています。

 また、帆船日本丸は2023年1月に船齢93歳を迎え、船体や帆装艤装の修繕にも多額の費用が必要となっています。

 帆船日本丸の航跡を末永く未来へ伝えるため、帆船日本丸記念財団は「クラウドファンディング」という方法で皆様のお力をお借りしながら、無線日誌の修復と船体の維持修繕を目指すこととしました。

 詳細やご寄付の方法は、以下のサイトをご覧ください。(クラウドファンディング運営会社のサイトに移動します)

https://readyfor.jp/projects/nippon-maru

 

 銀行振込によるご寄付も承っております。詳しくは以下のパンフレット(pdfファイル)をご覧ください。

初代帆船日本丸 無線日誌修復及び船体維持修繕プロジェクトパンフレット

 

皆様からのご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

<お問い合わせ先>

公益財団法人帆船日本丸記念財団

電話 045-221-0280

FAX 045-221-0277

※月曜休館(祝日の場合は開館、翌平日休館)

 

 

post by 海洋会事務局

 

横浜支部会員各位

                                        横浜支部長 小島 茂

 

         横浜支部施設の10月以降の使用について(連絡)

 

 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、令和2年4月以降、海洋会館3階の会議

室、横濱クラブについて、使用の自粛をお願いしておりました。

 現在も新型コロナウイルス感染症が終息しておらず、感染防止には引き続き注意が必要

なことは変わりません。

政府からは、ワクチン接種率の増加や治療薬の開発が進む中、新規感染者数の減少、医療

機関の病床のひっ迫状況の改善傾向が示されたとして、一旦は経済活動の復活が推奨され

ましたが、7月以降新たな変異株の急激な感染拡大により第7波が襲来し、過去最多の新規

感染者数を記録し、現在は減少傾向にあるものの、収束の域には達しておりません。

新ワクチンの接種推奨などが示されていますが、政府の専門委員会からは感染リスクの

高い行動を避けるよう注意喚起が出されています。

係る状況を踏まえ、横浜支部施設再開に向けて本部とも相談しておりますが、10月中も

施設の閉鎖の解除を様子見することにいたします。ご理解をお願いします。

 

 なお、その後の予定については新型コロナウイルス感染状況をみて検討していきますの

で、その際には再度ご連絡いたします。ご了承下さい。

 

                                               以上

 

post by 海洋会事務局

海洋会 会員 各位

                                           一般社団法人 海洋会        

                                           事務局

 

 2022年「海洋」7月号に掲載しておりました「第130回万歩の集い 予告(令和4年10月2日開催)」は、コロナ禍に鑑み来年3月に延期いたします。開催日等につきましては、12月発送の『海洋1月』でお知らせいたします。

 

post by 海洋会事務局
 横浜支部会員各位                                                       横浜支部長 小島 茂                   横浜支部施設の9月以降の使用について(連絡)                      新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、令和2年4月以降、海洋会館3階の会議室、横濱クラブについて、使用の自粛をお願いしておりました。  現在も新型コロナウイルス感染症が終息しておらず、感染防止には引き続き注意が必要 なことは変わりません。 政府からは、ワクチン接種率の増加や治療薬の開発が進む中、新規感染者数の減少、医療 機関の病床のひっ迫状況の改善傾向が示され、一旦は経済活動の復活が推奨されましたが、 7月以降新たな変異株の急激な感染拡大により第7波が襲来し、過去最多の新規感染者数を 記録し高止まり傾向にあり、全国旅行支援が延期され、政府の専門委員会からは感染リスク の高い行動を避けるよう注意喚起が出されています。 係る状況を踏まえ、横浜支部施設再開に向けて本部とも相談してきましたが、9月中も施 設の閉鎖を継続することになりました。ご理解をお願いします。  なお、施設の閉鎖解除については、新型コロナウイルス感染状況をみて検討していきます ので、ご了承下さい。その際には再度ご連絡いたします。  また、9月13日に予定している第3回常任委員会・支部委員会は書面開催とし、委員会 後の講演会、懇親会及び10月11日予定の秋季懇親会を中止といたします。                                                       以上
post by 海洋会事務局

海洋会 会員の皆様へ

 

  「日本丸のニューヨーク航海」(46年前に放送)番組の再放送について、同航海に取材のため

 同乗された慶田敏紀(NHK)氏から、下記の通りお知らせがありました。

 

  ◇タイトル・・・・・4Kで蘇る「NHK特集。日本丸一萬浬」

 
  ◇放送予定日時・・・7月12日(火)午後6:00~7:00

 
  ◇BS4K・BSプレミアムにてサイマル放送

 

                                        海洋会ボランティアクラブ
                                        代表幹事  望月 二朗

post by 海洋会事務局

標記 6月10日付にて令和4年度神戸支部総会議案「みなし決議提案書」を

神戸支部会員165名に発送、7月1日までに会員全員の同意が得られましたので

同日をもって下記議案は令和3年度神戸支部総会の決議として「みなし決議」されましたことを

茲にご報告申し上げます。

 

一度落ち着いたかに見えた新型コロナウィルスは、更なる感染拡大を感じさせる情況になってきております。

係る状況にて、会員の皆様に於かれましては、新型コロナウイルス並びに熱中症対策には怠りなく、

老婆心ながら日々の体調管理に十分に留意されお過ごし頂きますよう重ねてお願いいたします。

 

尚、別件ですが、本部第102回定時社員総会にて、神戸支部の神戸会館売却が決議されました。

当面、神戸支部は事務所を移転し、出来る範囲での活動を継続する予定です。

神戸会館引き渡し、支部事務所移転の期日、移転場所、およびその後の活動内容等詳細が決まりましたら

当ホームページにてご報告いたします。

                

                      記

 

「令和3年度神戸支部総会議案」

第一号議案-(i) : 令和3年度事業報告の承認  第一号議案-(ii): 令和3年度決算報告の承認

第二号議案-(i) : 令和4年度事業計画の承認  第二号議案-(ii): 令和4年度収支予算案の承認

 

                                        以上

post by 海洋会事務局

令和4年6月27日

横浜支部会員各位

                             横浜支部長 小島 茂

 

       横浜支部施設の令和4年8月中の使用について(連絡)

 

 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から令和2年4月以降、海洋会館3階の会議室、

横濱クラブの使用自粛をお願いしております。

 

 まん延防止特別措置は解除されましたが、新型コロナウイルスの新たな変異株が世界的に

蔓延化傾向にあり、ブレークスルー感染者の増加、ワクチン接種の遅れなどにより新規感染

者数の収束には至っておりません。

政府からは感染拡大への注意として、引き続き、マスクの着用、三蜜回避などの基本的な

感染拡大防止策への協力依頼が行われています。

かかる状況に鑑み、横浜支部海洋会館内外への感染拡大防止には、引き続き厳重な注意が

必要なことに変わりはありません。

 感染状況を監視すると共に、本部とも相談の上、8月末まで継続して支部施設の使用を見

送ることとしました。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

それに伴い、8月に予定していました横濱クラブ納涼祭は中止といたします。

なお、9月以降の予定については改めて検討し、詳細は後日連絡させていただきます。

ご了承ください。

 

以上

post by 海洋会事務局

post by 海洋会事務局

post by 海洋会事務局

 

 

主 催 :東京海洋大学海洋工学部

 

対象者 : 東京商船大学 平成12年3月卒業(卒後22年)、昭和45年9月卒業(卒後52年)

     ※海洋会入会の有無に関わらず、上記対象者は参加可能。

     ※海洋会員には、東京海洋大学から案内状を送付(送付予定:6月)。

 

日 時 : 令和4年7月18 日「海の日」(祝日、月曜日)

     11:00~12:00(受付10:30~)

     <内容>大学近況報告:学部長、学科主任、学生代表からの報告

     ※新型コロナウィルス感染状況により中止の可能性がございますので、予めご了承願いま   

      す。その際は、ホームカミングデーにお申込みいただいた方には別途ご連絡いたします。

 

   : 東京海洋大学海洋工学部(越中島キャンパス、旧東京商船大学)

      85周年記念会館大集会室

       〒135-8533 東京都江東区越中島2-1-6

                    J R京葉線 「越中島」駅下車3分                                              

                    地下鉄東西線・大江戸線 「門前仲町」駅下車10分

                    地下鉄有楽町線・大江戸線 「月島」駅下車10分

 

お願い : 『東京海洋大学 越中島地区事務室 管理係』と『海洋会』では、対象者の

      学年(クラス)幹事さんを探しております。 出来るだけ多くの卒業生にご案内したい為、ご  

      協力賜りますようお願い申し上げます。

    ※新型コロナ感染拡大防止のため、体調がよくない場合の出席はご遠慮いただくとともに、

     会場内ではマスクの着用をお願いします。 

    ※懇親会は開催しませんが、会場は13:00まで使用できますので、各自感染対策をとったうえ

     で旧交を温めていただければ幸いです。

    ※飲食の提供はございませんので、水分補給ための飲料(酒類は不可)が必要な方はご持参下

     さい。

◆同日の「海の日」記念行事

一般の方を対象として実験室や研究室の公開、明治丸、明治丸記念館、百周年記念資料館の公開等を行っておりますので、お時間の許す限りご自由にご見学ください。

(海の日イベントに関する詳しい情報は、今後、下記ホームページに掲載予定です。)                                                                 

東京海洋大学ホームページ:http://www. kaiyodai.ac.jp

 ※新型コロナウィルス感染状況により中止の可能性がございます。

 

 

 

ホームカミングデーについてのお問い合わせ先

  東京海洋大学 越中島地区事務室 管理係

       電話番号:03-5245-7308

       FAX番号:03-5245-7330

  E-Mail:e-kanri@o.kaiyodai.ac.jp

 

post by 海洋会事務局

令和4年5月26日

横浜支部会員各位

                             横浜支部長 小島 茂

 

        横浜支部施設の令和4年7月中の使用について(連絡)

 

 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から令和2年4月以降、海洋会館3階の会議室、

横濱クラブの使用自粛をお願いしております。

 

 まん延防止特別措置は解除されましたが、新型コロナウイルスの新たな変異株が世界的

に蔓延化傾向にあり、ブレークスルー感染者の増加、ワクチン接種の遅れなどにより新規感

染者数の収束には至っておりません。

政府からは感染拡大への注意として、引き続き、マスクの着用、三蜜回避などの基本的な

感染拡大防止策への協力依頼が行われています。

かかる状況に鑑み、横浜支部海洋会館内外への感染拡大防止には、引き続き厳重な注意が

必要なことに変わりはありません。

 感染状況を監視すると共に、本部とも相談の上、7月末まで継続して支部施設の使用を見

送ることとしました。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

なお、状況に変化があれば、支部委員会の開催を検討します。

詳細は後日連絡させていただきます。ご了承ください。

 

                                      以上

post by 海洋会事務局
post by 海洋会事務局