(アーカイブ)

本年度も海洋会、全日本船舶職員協会、若葉会第四管区の三会合同による懇親会「めいよう会」を開催いたします。
会員各位及びご家族・関係者の皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。お誘いあわせの上、ぜひご参加下さい。  なお、準備の都合上、ご出席の方は1月24日(金)までに下記連絡先までご連絡下さいませ。

詳細については開催案内をクリックし確認ください。宜しくお願い申し上げます。

以上

post by 名古屋支部

10月27日(日)名古屋港にて、カッター交流会が開催されます。

つきましては、参加者を募集いたしますので、ご希望の方は、以下の連絡先までご連絡願います。

多数のご参加お待ちしております。応募多数の場合は先着順、抽選等にて決定します。

 

日 時 : 令和6年10月27日 (日) 9時~15時

場 所 : 名古屋港海洋トレーニングセンター及び同施設東側海面

住 所 : 名古屋市港区一州町1-5

参加費 : 1,500円(保険料・昼食弁当・お茶)

      なお運営の都合上、弁当の辞退は不可

幹 事 : 奥野 健司氏 (東大Nー38)

 

連絡先: 伊勢三河湾水先区水先人会(平日9時~18時のみ)
TEL:052-304-8311

*事務員の方に「名古屋港カッターレースの件」とお伝え下さい。
幹事の連絡先をお伝えしますので、お手数ですが幹事に参加希望の旨、直接ご連絡お願い致します。


以上

post by 名古屋支部

令和6年度懇話会のお知らせ

2024年09月11日(水)

 令和6年度の懇話会を、東京海洋大学学術研究院流通情報工学部門長  黒川 久幸 教授に依頼して、下記要領にて企画致しました。
 会員各位のご参加、心よりお待ち申し上げております。ご家族、関係者など会員以外の方も大歓迎です。皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加下さい。
なお、準備の都合上、ご出席の方は10月28日(月)までに下記連絡先までご連絡下さいませ。

日時: 令和6年11月01日(金)      18:00~19:15 講演・質疑応答
                      19:15~20:30 懇親会
場所:    名古屋港水族館2階 レストランアリバダ
講演者: 黒川 久幸 (くろかわ ひさゆき) 氏
     東京海洋大学学術研究院流通情報工学部門長
講演内容: モノが届かない?「物流の2024 年問題」への対応と大学における船員教育
      とは少し違った教育
会費:  おひとり様6,000円(懇親会費)
定員:  20名程度(先着順) 
締切:  10月28日(月)
連絡先: 伊勢三河湾水先区水先人会 (事務担当:藏澄 大仁)
            TEL : 052-304-8311
*事務員の方に「海洋会懇話会の件」と伝え、お名前、お電話番号、参加人数をご連絡下さい。
以上

post by 名古屋支部

10月15日(日)名古屋港にて、カッター交流会が開催されます。

つきましては、参加者を募集いたしますので、ご希望の方は、以下の連絡先までご連絡願います。

多数のご参加お待ちしております。応募多数の場合は先着順、抽選等にて決定します。

 

日 時 : 令和5年10月15日 (日) 9時~15時

場 所 : 名古屋港海洋トレーニングセンター及び同施設東側海域

住 所 : 名古屋市港区一州町1-5

参加費 : 1,500円(保険料・昼食弁当・お茶)

      なお運営の都合上、弁当の辞退は不可

幹 事 : 奥野 健司氏 (東大Nー38)

 

連絡先: 伊勢三河湾水先区水先人会(平日9時~18時のみ)
TEL:052-651-9111

*事務員の方に「名古屋港カッターレースの件」とお伝え下さい。
幹事の連絡先をお伝えしますので、お手数ですが幹事に参加希望の旨、直接ご連絡お願い致します。


以上

post by 名古屋支部

「発達障害」とは?発達障害者との向き合い方は?に関する講演会のお知らせ

日時:令和5年10月25日(水) 18:00~19:30 講演

                    19:30~20:00 質疑応答

場所:名古屋港港湾会館 3F 第4会議室(名古屋市港区港町1番11号)

講演者:長谷 龍太郎 氏 (作業療法分野におけるパイオニア)

     神奈川県立保険福祉大学保健福祉学部元教授、作業療法士

講演内容:発達障害の具体的症状と発達障害者との向き合い方を考える

参加費:無料

定員:40名(先着順) 

締切:10月20日(金)

連絡先:伊勢三河湾水先区水先人会 (事務担当:見上 晴信)

TEL:052-651-9111

※事務員の方に「講演会の件」とお伝えください。

事務担当の連絡先をお伝えしますので、事務員に参加希望の旨、ご連絡お願い致します。

以上

post by 名古屋支部

名古屋港カッター練習

2023年05月24日(水)

春から名古屋港で漕いでいますので、良かったら遊びに来てください。
(毎週日曜朝8時集合~10 時解散)

場所:名古屋港海洋トレーニングセンター前面海域

幹事:奥野 健司(東大N―38)

連絡先:伊勢三河湾水先区水先人会

TEL:052-651-9111

※事務員の方に「名古屋港カッター練習の件」とお伝えください。

幹事の連絡先をお伝えしますので、幹事に参加希望の旨、ご連絡お願い致します。

以上

post by 名古屋支部

10月23日(日)名古屋港にて、カッター交流会が開催されます。

つきましては、参加者を募集いたしますので、ご希望の方は、以下の連絡先までご連絡願います。

多数のご参加お待ちしております。

 

日 時 : 令和4年10月23日 (日) 9時~15時

募集締切: 令和4年9月28日   (水)

場 所 : 名古屋港海洋トレーニングセンター前面海域

住 所 : 名古屋市港区一州町86番地1号

幹 事 : 奥野 健司氏 (東大Nー38)

 

 

連絡先: 伊勢三河湾水先区水先人会(平日9時~18時のみ)
TEL:052-651-9111

*事務員の方に「名古屋港カッターレースの件」とお伝え下さい。
幹事の連絡先をお伝えしますので、お手数ですが幹事に参加希望の旨、直接ご連絡お願い致します。


以上

post by 名古屋支部