(アーカイブ)

7.15(金)~10.31(月)

神戸大学海事博物館において、

企画展 「神戸における海技者教育100年の歩み」(前編)が行われます。

また、11.5日(土)と12日(土)午後の2回、海事博物館セミナーを開催いたします。

詳細は海事博物館ホームページ:http://www.museum.maritime.kobe-u.ac.jp/を

ご覧下さい。

添付企画展ポスター xxxpdf   を御参照下さい。 

 

post by 神戸支部
今年度の深江祭は5月28日(土)、29日(日)の両日、 神戸大学海事科学部・深江キャンパスで開催されます。 今年のテーマは 「 爽海 」です。 添付のお知らせ記事を参照下さい。
post by 神戸支部
4月4日(月) 12:00~14:00 神戸支部・海洋会館にて
毎年恒例の四期会同窓会が開催されました。

今年は関西在住の方々6名と少ない人数でしたが、
皆さんすこぶるお元気な様子にて、盃を交わしながら学生時代の思い出話に
花を咲かせておられました。
ほとんどの皆さんが今年米寿を迎えられるとの事、
終戦後の食料難の時代に学生時代を過ごされており、夜の食事はさつまいも1個だったとか
寮から片道30分歩いて清水のダンスホールに通ったとか、いろいろとお話して頂きました。
短い間でしたが、また来年海洋会館に来るよ!と笑顔で帰途につかれました。
またお会いするのが楽しみです。






post by 神戸支部
 神戸支部会員各位へ

第42回ハイキングが下記日時にて行われます。

日時: 9月26日(土)  10:00  (小雨決行)

集合場所: 近鉄橿原線  西の京駅改札出て左の階段上がった所(大和西大寺駅乗替)

添付の御案内書(会館内に案内書展示) 参照下さい。

尚、新たに参加される方は整理の都合上、住所・氏名・TEL.NO.を
電話 または  ファックスにて海洋会 神戸支部 事務室 藤原宛 
御連絡願えれば幸いです。

TEL  078-331-3128     FAX  078-331-3130






post by 神戸支部
 神戸支部会員各位へ

題記 神戸大学海事博物館に於いて定例の「海の日」記念事業として、
海と船の企画展「大戦中の日本商船 船員の姿」が開催されます。

[ 開催日時 ]  2015年7月17日(金)~10月30日(金)
月・水・金 13:30~16:00(祝日を除く)
*但し、8月8日(土)から8月18日(火)は休館日

[ 場所 ]          神戸大学大学院海事科学研究科 海事博物館

[ 入館料 ]      無料

問い合わせ先: 神戸大学海事博物館 TEL: 078-431-3564  (不在の場合 078-431-6200)

詳細は神戸大学海事博物館ホームページを御覧下さい。

尚 本企画展 2015の紹介記事が会誌「海洋」8月号に掲載されます。


post by 神戸支部
 第12回深江祭が神戸大学海事科学部深江祭実行委員会主催にて
下記の両日開催されます。

5月23日(土) 13:00~17:00  5月24日(日) 09:00~17:00

於: 深江キャンパス

今年のテーマは 「 栄 航 」です。
学生ライブ、お笑いライブ、ビンゴ大会等盛りだくさんのプログラムです。

海洋会として例年どおり 広告掲載、支援金にて応援しています。

皆さん どうぞお出かけ下さい。



post by 神戸支部